素材一つ一つに
こだわり、
和食料理人が作った
渾身のカレー
日本食ならではの出汁をベースに日本のスパイスである七味唐辛子と山椒を効かせ、和風に仕上げました。
具はゴロっとした牛肉と信州産のシメジをたっぷり入れました。
日本食ならではの出汁をベースに日本のスパイスである七味唐辛子と山椒を効かせ、和風に仕上げました。
具はゴロっとした牛肉と信州産のシメジをたっぷり入れました。
「日本料理屋が作るカレー」として、一番のこだわりは「出汁」です。
ブイヨンに濃いめに引いたカツオと昆布の出汁を加えることで、より一層の奥行きを感じる味になりました。
カレーといえば、ガラムマサラやクミンなどのスパイスが基本ですが、鈴花のカレーではとことん「和」にこだわり、選んだスパイスは七味唐辛子と山椒です。日本三大七味の一つ、長野を代表する八幡屋礒五郎とのコラボレーションです
食感にもこだわりました。やっぱり大きな具が入っていると嬉しいもの。
肉の旨味がダイレクトに広がるゴロっとしたお肉をたっぷり入れました。
牛・豚・鶏から選べます。
ブイヨンだけでなく「だし」、スパイスは日本の「七味唐辛子」と「山椒」、日本の食材をたっぷり使った和風カレー。
ゴロリと入ったお肉と奥深いだしの風味が味わえるカレーです。
お肉の種類は、牛・豚・鶏の3種類から選べます。
いずれも国産の上質な肉を使用しています。
ギフトに最適な3個入りです。